NPO K's Point
逃げ出す瞬間に
不安が始まる
The moment you run away fear begins
J. Krishnamurti
1895-1984
"Freedom From The Known"
NPO K's Point
逃げ出す瞬間に
不安が始まる
The moment you run away fear begins
J. Krishnamurti
1895-1984
"Freedom From The Known"
NPO K's Point
J.クリシュナムルティの思想を、各自がみずからの生活の場において検証しつづけるひとたちの場です。
2022 EVENT SCHEDULE
お知らせ
イベント ◎参加者募集中
生活塾
『〈真〉法則の発見② —考えたくない、考えられない難問に苦慮する人、旅にでかけるゆとりもないひとは、身近な「光」に救いを求めよう!』
【日時】5月28日(土)午後1:00-3:30
【場所】K's Point研求センター
【参加費】参加費任意
イベント ◎参加者募集中
「かもしれない?」を追求するWorkshop
『無邪気な直感が、マーヤに“穴”を開け、慎重な思考の知らない実相をみせてくれるらしい』
【日時】5月25日(水)午後1:00-4:00
【場所】K's Point研求センター
【参加費】2,500円(会員1,800円/会員減額制度1,250円)
お知らせ
5月のイベント一覧を更新しました
各イベントの詳細は準備が出来次第アップしていきますが、ご予約受付は開始しています。ぜひチェックしてみてください。
>> 5月のイベント一覧(PDF)
>> 各イベントの詳細
お知らせ
Instagramアカウントを開設しました
イベントのご案内や報告などお届けする予定です。
アカウント名 npokspoint
お知らせ
『向心的暮しの創造』が電子書籍になりました
この度、K's Pointの書籍『向心的暮しの創造』がAmazonを通して、電子書籍(kindle版)として読んでいただけるようになりました。
お手持ちのスマホやパソコン等で楽しんでいただけましたら幸いです。
電子書籍版では、本のタイトルは『私をさがす、暮らしをつくる――本当の自分と価値を見いだすための「向心的暮し」のすすめ』となっていますが、内容は現在出版している紙書籍(文庫版)と変わりはありません。
本日、2月19日より2日間は、どなたでも無料で読んでいただけます。(それ以降は、電子書籍版は740円でAmazonよりご購入いただけます)
●文庫版も引きづつき、K's Pointのウェブショップや、各お取り扱い店でご購入いただけます。
お知らせ
研求センターへお車でお越しの方へ
これまでマンションの敷地内に駐車いただいておりましたが、今後は、近隣のコインパーキングをご利用いただきますようにお願いいたします。
ご不便をおかけすることとなり大変申し訳ありませんが、どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。
>> 研求センターへのアクセスはこちら
イベント|連続講座 ●満席となりました
K's Point God's Project 特別講座(全14回)
『パラマハンサ・ヨガナンダ「あるヨギの自叙伝」から学ぶ神の意志 』
【日時】2022年3月20日(日) 午前9:30-12:30 スタート(全14回)
【会場】K's Point研求センター
【受講料】
10回分チケット20,000円前払い。11回目以降は各回2,000円
(会員 10回分チケット15,000円前払い。11回目以降は各回1,500円)
【定員】7名
お知らせ
研求センターでのイベント開催について
現時点では、K's Point主催のイベント・講座は、下記の感染予防対策を可能なかぎり講じたうえで開催・開講しております。
参加者の方には、引き続きご協力いただきますようにお願いいたします。
・二酸化炭素濃度計の数値を参考に、1時間に1回程度の換気
・加湿器の稼働(湿度が低い場合)
・空気清浄機(SHARP 高濃度プラズマクラスター7000搭載)の稼働
・テーブル、ドアノブのアルコール消毒
・マスク着用、手指消毒へのご協力お願い
・イベント定員を少数に設定し、同じテーマで数回開催する
2021/8/24(2021/12/10修正)
イベント|2021/7/8(2021/8/19追記)
●延期になりました
Talk in 福猫堂
『“こころ”は弱るか』
話すひと|森本 武(NPO K's Point代表)
【日時】8月21日(土)午後2:00-4:30
【場所】雑貨BAR 福猫堂
【参加費】1,800円(ワンドリンク付き)
【主催】K's Point
今月のKの言葉
2022.5
人生には答えはありません。人生にはただひとつ、ひとつの問題、つまり、生きるという問題だけがあるのです。
Life has no answer. Life has only one thing, one problem—which is, living.
J. Krishnamurti
WHAT ARE YOU LOOKING FOR?, Penguin, 2007
………
「問いには必ず答えがあるはず」と考える根拠はどこにあるのか。それはきっと思考という行為に根付いた反応なのだ。隠れた「答」を引き出す仕組みとして「問い」がある、と思い込んでいる頭がある。
学校で、答のない問題をテストに出された経験はない。そんな問題は教師のミスの場合を除いてありえない。
問いをかかえ、しっかり問いに向き合い、それから逃げず、それを飲み込む(自己化)なら、問いは「生」そのものになる。
だから、「探し求める」かぎり(as long as we seek)人生は「混乱」(be disturbed)のままにある、とKはいう。
(K's Point)
●BASIC ENGLISH(BE)訳について
BEは、K's Pointでクラスを開講している、850語の英語語彙のみで基本的な意思伝達が可能になるシステムです。
今月は、原文がほぼBEの語彙で表現されているので、翻訳は省略しました。